夫が浮気…離婚は考えていない。万が一の保険として浮気の証拠を!
投稿日:2025年11月13日ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】妻(41歳)福岡市早良区在住:ファミレスにて面談・契約
【対 象 者】夫(45歳)公務員 / 福岡市中央区勤務
浮気調査を依頼する場合、パートナーの言動に不信感を抱いての「浮気有無の事実確認」と、離婚を前提とした「証拠採り」の二通りがあります。
事実確認の調査で浮気の事実が確認された場合、浮気の証拠を持って夫婦関係を修復するケースや、浮気の詳細を知る事によって「離婚」を視野に夫婦関係を見直すケースがありますが、浮気有無の事実確認を依頼される方の多くは「離婚」を前提にしていません。
パートナーの浮気の実態「いつ・何処で・誰と」を知る事で夫婦関係の修復・継続を図る事を目的として、調査を依頼される方が多いのです。
その中には、夫婦関係の修復・継続のケジメとして、浮気相手に対して法的制裁を取る方もいます。
パートナーの浮気が確認されても「離婚の選択」をしない一番の理由は子供の存在であり、離婚後の経済的な不安があげられます。
因って、今は離婚を考えてはいないが、パートナーから離婚を切り出された時の保険「万が一の備え」として浮気の証拠を持っておきたいとの思いで調査を依頼される方もいます。
尚、浮気を疑う一番の切っ掛けはスマホの取り扱い方の変化で、
・スマホを触らせない
・スマホにロックを掛ける様になった
・スマホを肌身離さずトイレや風呂場にまで持って行く
・自宅に居るのにスマホをマナーモードにしている
などで、他にも不自然な残業や休日出勤、身だしなみの変化、夜の営みの変化などが挙げられます。
今回の調査依頼も離婚を前提にしたものではありませんでした。
依頼者である奥様によれば、
私達夫婦は結婚して11年目になり小学生の子供が二人いて、夫婦仲もそれなりに暮らしているのですが、最近の夫の言動に違和感を抱く様になりました。
夫の言動に違和感と言うか不信感が募っていたある夜、夫が仕事で遅く帰宅して風呂に入っている時に夫のスマホにLINEの着信がありました。
夫が風呂から上がって来たのでLINEが来ていた事を伝えると、慌ててスマホを手に取って「見たの⁉」と強い口調で言って来たのです。
「見る訳ないじゃない」「ロック掛かっているし!」と言うと、その場でLINEの内容を見ないままスマホを持って寝室へ入って行きました。
その様子を見てLINEは「女から⁈」と浮気を疑うようになり、事実関係を確かめようと思い今回相談に伺いました。
調査して夫の浮気が確認されても今は「離婚」は考えていないのですが、せめて子供が大学を卒業するまではと思っています。
なので、「夫が本当に浮気しているのか」「浮気相手がどんな人か」を知っておきたいのです。
との事でした。
調査結果
奥様から調査依頼の経緯および調査主旨を親身にお聞きすると共に、調査を実施する為に必要な情報、ご主人の行動パ―ターンなどをお聞きすると、
ご主人の残業が週末に多い事や、友人と会うと言って月に2回位は休日になると車で外出し夕方まで帰らない事があるとの事でした。
調査は、奥様からお聞きしたご主人の行動等を基に調査計画を立て、週末の金・土・日の3日間の行動を調査する事にしました。
尚、ご主人が休日に車で行動する為、当社の車輛専用GPSをレンタルしてご主人の車に設置しました。
個人情報保護法の観点から、調査の詳細は省きますが、
金・土の調査では女性との接触はありませんでしたが、日曜日の調査で浮気の事実が確認されました。
休日、ご主人の車は自宅から車で城南区方面へ20分程走らせた場所にある住宅街にある公園に停車すると同住宅街より出て来た女性と合流し、糸島市の海岸沿いをドライブした後にラブホテルへと入って行きました。
調査員は、ご主人と女性がラブホテルを利用した決定的な浮気の証拠を採ると共に、浮気相手の身元調査を実施して住所・氏名・勤務先などを明らかにしました。
女性は実家暮らしで独身の23歳、勤務先はご主人と同じ会社でした。
今回の調査結果を報告書に纏めて奥様にお渡しすると、
『やはり浮気していたのですね』
『20歳以上も離れた女性ですか…たぶん新卒で入って来た女性ですね…』
『どうするつもりなのでしょうかね~』
と聞かれたので、
今は若い女性にのぼせている状態だと思います。
今は、その女性と「結婚しよう」とか「離婚」とかは考えてはいないと思いますが、二人の関係が更に親密になればこの先は分かりませんね。
とお話しすると、
『そうですよね~』
『子供の事がなければ離婚も考えるのですが…』
『なかなか難しいですよね~』
と話されたので、
今回の浮気の証拠がラブホテルである事から、基本的に一回の証拠で大丈夫ですので、今後の展開で離婚を視野に入れる事があれば、その時は弁護士に相談して離婚時に於ける法的知識を身につけておくのも良いとかと思います。
尚、今回採った浮気の証拠は、この事実を知ってから三年となる事をアドバイスさせて戴きました。
福岡市の探偵:日本興信所は、全国に調査ネットワークを持つ探偵事務所です。
探偵業に携わって39年、長年の実績と優れた高い調査技術・能力を有している事から、地元弁護士からも推奨されています。
同時に、長年の調査業務の間で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、信頼できる探偵会社と業務提携をしていますので、北は北海道、南は沖縄まで旅費交通費・宿泊費を要せずに、現地の信頼できる探偵会社に調査を依頼する事が出来ます。
浮気調査・不貞の証拠採り・行動確認・身元調査・結婚調査・人探し等で、調査の相談・依頼をされる時は、長年培ってきた調査経験と高度な調査技術を有する福岡市の探偵:日本興信所に、ご相談・ご依頼ください。
調査費用
・尾行調査 3回又は20時間以内の調査、調査員1名
・身元調査 浮気相手の住所・氏名・勤務先
・調査費用 390,000円(税別) *諸経費サービス
依頼者様へのアドバイス
<参考サイト>
・車輛専用GPSレンタルとは
・行動確認・浮気調査について
・離婚に関する法知識について
・離婚基礎知識:Q&A
◇福岡市の探偵:日本興信所 は、
ご相談者様の日々の不安な気持ちに寄り添いながら、誠心誠意に調査を実施する事をモットーにしています。
安心・信頼できる福岡市の探偵をお探しなら、38年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡市の探偵「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵窓口:日本興信所 >
フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:092-722-4890
所在地:福岡市中央区六本松3丁目 8-15
JTRビル2F-201号 合同調査事務所内 / 福岡家庭裁判所側

