探偵業界速報/探偵業協会ニュース
【 探偵トラブル110番 】― 第20回 無料苦情相談 開設のご案内
『探偵トラブル110番』とは、一般社団法人(旧:公益法人)日本調査業協会:消費者保護委員会が、消費者保護を目的として開設する事業です。
消費者:調査の依頼者が、調査依頼した探偵会社と苦情、つまり調査委任契約書や、調査料金、調査内容、調査解約などでの不信感・トラブルを、本協会顧問弁護士と消費者保護委員会が、無料で相談を受け付ける事業で、今回で20回目の開催となります。
一般社団法人日本調査業協会とは、
・1988年に、日本調査業協会が警察庁の許可を受けて公益社団法人となる
・2014年に、公益法人制度改革の法案が施行されて、一般社団法人に移行する
・現在、日本国内で唯一、内閣総理大臣が認可する全国組織の調査業協会となっています
一般社団法人日本調査業協会の主な活動は、
本協会に加盟している正会員:探偵業者、および加盟していない非加盟員:探偵業者に対して、平成19年に施行された「探偵業法」および関連法案の講習、そして探偵業者の調査技術の向上の為に、研修会教育実務研修会を全国各地で開催するなど、探偵業界の質の向上を図っている協会ですので、安心してご相談ください。
また、一般社団法人日本調査業協会の協力団体として探偵業界の質の向上を図っている福岡県探偵調査業協会も悪質な探偵会社とのトラブル相談に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
□ 今回、第20回無料苦情相談【 探偵トラブル110番 】は、
下記期日に開催されますので、お気軽にご相談ください。
第20回無料苦情相談『探偵トラブル110番!』
〇調査契約をする前に・・・・・注意点等アドバイス
〇調査契約の内容について・・・疑問点・トラブルの解消
〇違法な契約とは・・・・・・・別れさせ屋・復縁工作 等
・開 催 日:2021年03月11日(木曜日)
・時 間:午後01時00分~午後04時00分
・相談窓口:03-3865-8371
・対 応:消費者保護委員会 ― 委員長・副委員長
顧問弁護士 小名 雄一郎 法律事務所
― 当日のご相談に即答しかねる案件については、本協会顧問弁護士とも
ご相談の上、後日回答いたします。
*当日の面談相談は、事前予約が必要ですので、日本調査業協会本部まで
お電話にてご予約下さい。
・協会本部連絡先:03-3865-8371
◇安心・信頼できる福岡県での探偵をお探しなら、
35年の調査実績と地元弁護士と連携している探偵事務所「日本興信所」へご相談ください。
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
九州探偵調査業協議会 2020年度通常総会および勉強会開催案内
当社「日本興信所」が入会している「九州探偵調査業協議会」の定時総会が、下記期日に開催される事になり、当社代表も参加する予定です。
九州探偵調査業協議会は、内閣総理大臣の認可を受け、警視庁を監督官庁とする「一般社団法人
日本調査業協会」の協力団体として、探偵・調査業界の健全化を目指して活動している「福岡県
探偵調査業協会」および「佐賀県探偵調査業協会」で運営する協議会です。
「探偵業法」に関する法律の勉強や、多種多様な調査、最新の調査技術などの意見交換などを定
期的に実施し、会員の質の向上・研鑽に日々勤めています。
よって、調査のご相談者そして弁護士の方々から多くの信頼を得ている協議会です。
コロナ過の影響で延期していました「九州探偵調査業協議会 2020年度通常総会」および 「勉
強会」を、感染防止対策を行ったうえで、下記期日に開催する事になりました。
日 時:2020年11月05日(木曜日) 14時~17時
場 所:福岡商工会議所 306会議室
福岡市博多区博多駅前2-9-28
総 会:議 題
第一号議案 2019年度 事業報告
第二号議案 2019年度 収支決算報告
第三号議案 監査報告
第四号議案 その他
報告事項
九州探偵調査業協議会ホームページについて
・今後の展開とブログ投稿について
・インスタとブログの連携について
勉強会
・結婚身元・人事調査に於ける調査ノウハウ
― プライベイト・アイ:代表/坂口 潤子 様
・最近の調査機器について
◇安心・信頼できる福岡県での探偵をお探しなら弁護士と連携している探偵事務所「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵事務所『日本興信所』>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
【 探偵トラブル110番 】― 第19回 無料苦情相談 開設のご案内
『探偵トラブル110番』とは、当社「日本興信所」が入会している一般社団法人(旧:公益法人)日本調査業協会が、消費者保護を目的として開設するものです。
探偵事務所との契約料金トラブルや、依頼した調査内容などに関するトラブルを、弁護士と消費者保護委員会が、無料で相談を受け付ける『探偵トラブル110番』で、今回で18回目の開設となります。
一般社団法人日本調査業協会とは、
1988年に、警察庁の許可を受けた公益社団法人です。
2014年に、公益法人制度改革の法案が施行されて一般社団法人に移行。
現在、国内で唯一の内閣総理大臣が認可する全国組織の調査業協会です。
一般社団法人日本調査業協会の主な活動は、探偵業者に対して教育実務研修会を全国各地で開催し、探偵業者の調査技術向上および探偵業法等の研修会を実施して、探偵業界の質の向上を図っている協会です。
今回、第19回無料苦情相談【 探偵トラブル110番 】は、下記期日に開催されますので、お気軽にご相談ください。
・主 催:一般社団法人 日本調査業協会
・開 設 日:2020年10月20日(火曜日)
・場 所:一般社団法人日本調査業協会:4階会議室
・時 間:13:00~16:00
・相談電話:03-3865-8371
<料金トラブル~内容不備による解約まで>
1.調査委任契約に関する苦情対応
2.調査会社とのトラブル
3.調査委任契約に関する準備・依頼先等
☆当日面談によるご相談にも対応致しますので、面談をご希望される方は、
事前にお電話でご予約ください。<要予約>
☆ TEL相談・面談相談で即答しかねる案件については、弁護士や消費者保護委員会と
協議の上、後日回答させて頂きます。
☆ 相談対応:弁護士「小名 雄一郎」 / 小名雄一郎法律事務所
:消費者保護委員会
◇安心・信頼できる福岡県での探偵をお探しなら弁護士と連携している探偵事務所「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵事務所『日本興信所』>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
2020年度「定時総会開催」のお知らせと「入会キャンペーン」について
当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人 日本調査業協会」の定時総会が、コロナ過の影響で延期されていましたが、感染防止対策を行った上で、下記期日に開催する事になりました。
<一般社団法人 日本調査業協会 2020年度 定時総会開催のお知らせ>
- 開催月日 2020年09月11日(金曜日)
- 開 会 14:00~17:00
- 会 場 一般社団法人 日本調査業協会 4階会議室
【議 案】
第1号議案.令和元年度 各専門委員会事業活動報告
第2号議案.令和元年度 収支決算報告(案)及び監査報告
第3号議案.令和2年度 各専門委員会事業計画(案)
第4号議案.令和2年度 予算(案)
第5号議案.役員改選に付いて
その他.報告事項 (1)諸規程改訂について
尚、
当社「日本興信所」が入会している「福岡県探偵調査業協会」の定時総会も、コロナ過の影響で延期されていますが、現在のところ開催予定が決まっていない状態です。
福岡県の感染状況を見ながら、今後の総会および勉強会の開催日を決める予定です。
事務局:所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
問合せ:092-722-1713
<入会キャンペーンのお知らせ>
当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人 日本調査業協会」が、探偵業に真摯に取り組んでいる業者の入会を促す為に、8月1日より下記の内容で「入会キャンペーン」が始まりました。
「一般社団法人 日本調査業協会」の活動にご興味ある探偵業者の方は、一般社団法人 日本調査業協会:事務局まで、お気軽にお問い合わせください。
※キャンペーン受付期間:2020年8月1日~2020年10月31日
※入会申込みのお問合せ:月~金(午前9時~午後5時30分)
※入会申請書 提出 締切:2020年10月30日(金)午後3時提出 締切
※お問合せ:一般社団法人 日本調査業協会 事務局 TEL:03-3865-8371
※入会申請書類:「お問合せ」フォームよりご請求下さい。
※キャンペーン内容 入会金・保証金半額
法人格の入会 入会金(半額)50,000円(通常10万円)
保証金(半額)30,000円(通常6万円)
月会費 10,000円
個人の入会 入会金(半額)35,000円(通常7万円)
保証金(半額)15,000円(通常3万円)
月会費 6,000円
尚、
当社「日本興信所」が入会している「福岡県探偵調査業協会」も、探偵業に真摯に取り組んでいる業者の入会を促していますので、下記事務局にお問合せ下さい。
事務局:所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
問合せ:092-722-1713
◇安心・信頼できる福岡県での探偵をお探しなら弁護士と連携している探偵事務所「日本興信所」へご相談ください。
福岡県の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
一般社団法人 日本調査業協会/2020年度 定時総会の開催延期について
当社「日本興信所」が出席予定であった「一般社団法人 日本調査業協会 2020年度 定時総会(2020年 06 月 18 日(木)に開催予定)」は、緊急事態宣言が解除されたのですが、全国から会員が集まる事から、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、延期になりました。
今後の開催時期については、新型コロナウィルスの終息状況を踏まえて、改めて案内されるとの事でした。
◇福岡県探偵調査業協会 / 2020年度 総会の開催延期について
同じく、当社「日本興信所」が出席予定であった「福岡県探偵調査業協会:2020年度 総会(2020年06月)」も、今回の「新型コロナウイルス」感染防止の観点から、当面見合わせられました。
今回の総会は、「2019年度の決算および事業報告」と会員間の「勉強会」が予定されていましたので、残念です。
コロナ過の影響で探偵業にも影響が出ており、国の持続型給付金を申請しなければならない会員も多くいます。
一日も早く、コロナ過が終息し、皆様に平穏な日常が戻る事を願っています。
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
一般社団法人 日本調査業協会 会報 2020年 NO.82 発刊
当社「日本興信所」が、正会員として入会している「一般社団法人日本調査業協会」の会報が、発刊されました。
同会報は、毎年発刊されて今回で№82となりました。
会報には、一般社団法人日本調査業協会の主務官庁である「警察庁:生活安全局生活安全企画課」課長:小柳 誠二 様から年頭挨拶の投稿を頂いています。
また、一般社団法人日本調査業協会からも参加させて戴きました「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の記事も掲載されています。
上記の投稿等よりご理解できますように、「一般社団法人日本調査業協会」は本協会の活動を通して各公的機関と連携し、ご支援、ご支持を頂いている協会なのです。
本協会活動に関しては、会報に下記活動報告を掲載しています。
・探偵業者への「教育研修事業」「探偵業務資格認定試験事業」開催報告
・消費者を対象とした「消費者保護事業」報告
本協会の正会員である「日本興信所」の代表は、一昨年まで一般社団法人日本調査業協会の会長・理事職を務めて、公益事業活動を推進してきた一人であります。
また、一般社団法人日本調査業協会の協力団体として活動している「福岡県探偵調査業協会」の会長として、探偵業を営む会員の教育研修および消費者保護等の活動を行っています。
今回の「一般社団法人日本調査業協会」の会報は、本協会の活動にご協力を戴いている福岡県および佐賀県の県警:生活安全課、及び各県消費者センターへ配布しています。
これからも「日本興信所」は、一般社団法人日本調査業協会の正会員、および福岡県探偵調査業協会」の会員として名に恥じないように、日々の調査業務にあたって行きますので、宜しくお願い致します。
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
『探偵トラブル110番』を開催 ― 一般社団法人日本調査業協会
当社「日本興信所」が入会している一般社団法人日本調査業協会が、消費者保護の為に無料相談として『探偵トラブル110番』を開催しているものです。
一般社団法人日本調査業協会とは、1988年に警察庁の許可を受けた「公益社団法人 日本調査業協会」で、2014年に公益法人制度改革関連の法案が施行された事より「一般社団法人日本調査業協会」に移行した国内で唯一の内閣総理大臣認可の全国組織の調査業協会です。
一般社団法人日本調査業協会の活動は、探偵業者に対しての教育研修会を開催し、本協会会員の調査技術および関連法案等の研修会を実施すると共に、消費者保護の立場で探偵調査業界の質の向上を図っている協会です。
今回の『探偵トラブル110番』は、下記の日時にて開催しますので、探偵業者とのトラブル、契約上のトラブルや調査実施に関するトラブル、調査報告書に関するトラブルなど、気軽にお問い合わせください。
< 第18回 無料苦情相談開設のお知らせ >
「探偵トラブル110番」 ― 料金トラブル~内容不備による解約まで!
日 時:2020年03月05日 (木)
午後01時00分~午後04時00分
対 応:一般社団法人日本調査業協会
消費者保護委員会
TEL.03-3865-8371
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
令和元年度 第2回実務教育研修会および探偵業務資格認定試験開催のご案内
当社[日本興信所]が正会員として所属している「一般社団法人日本調査業協会」は、探偵業者の調査技術の向上、及び 啓発活動を目的として、全国各地にて「実務教育研修会」を開催しています。
同時に、探偵業者の日々の調査業務に必要な「法令知識」及び 依頼者・調査対象者のプライバシーなど権利侵害を犯さないよう「探偵業の業務の適正化に関する法律(平成19年6月施行)」を基にした「国家試験資格制度」の実現を目標にした「探偵業務認定試験制度」を実施しています。
令和元年度第2回実務教育研修会および探偵業務資格認定試験開催のご案内
【実務教育研修会】
・主 催 一般社団法人 日本調査業協会
・日 時 2020年02月27日(木) 受付:12:50~ / 開始:13:00~
・会 場 (一財)日本教育会館8階 第三会議室
・受講料 会 員 2,000円 非会員 5,000円
・懇親会 研修会終了後同会館内にて開催(申込は研修会申込書へ記載)
・申込先 一般社団法人 日本調査業協会 FAX.03-3865-8002
・締 切 2020年02月21日(金)
※定員70名になり次第、受付締め切りとさせて頂きます
【探偵業務資格認定試験】
・日 時 2020年02月28日(金)
・試験種目 午前:第14回 取扱主任者認定試験
午後:第18回 取扱者認定試験
・受 験 料 取扱者会員 8,800円 非会員 17,000円
取扱主任者会員 7,000円 非会員 16,000円
・会 場 一般社団法人 日本調査業協会 4階会議室
・申 込 先 一般社団法人 日本調査業協会 FAX.03-3865-8002
・締 切 日 2020年02月21日(金)
※着金確認次第:受験票・教則購入本を事前発送致します。
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
2019年度 第2回実務教育研修会 および 探偵業務資格認定試験開催のご案内
当社[日本興信所]が正会員として所属している「一般社団法人日本調査業協会」は、探偵業者の調査技術の向上、及び 啓発活動を目的として、全国各地にて「実務教育研修会」を開催しています。
同時に、探偵業者の日々の調査業務に必要な法令知識、及び 依頼者、調査対象者のプライバシーなど権利侵害を犯さないよう「探偵業の業務の適正化に関する法律(平成19年6月施行)」を基にした「国家試験資格制度」の実現を目標に、「探偵業務認定試験制度」を実施しています。
一般社団法人日本調査業協会が主催する[2019年度 第2回実務教育研修会]
および[探偵業務資格認定試験] が、下記に日程で開催されます。
< 第2回実務教育研修会 >
日 時 2019年02月27日(木) 12:50受付開始 13:00開始
会 場 一般財団法人日本教育会館8階第三会議室
講 師 ― 詳細は、後日ご案内いたします ―
受 講 料 会員(社員を含む)2,000円、非会員(社員を含む)5,000円
申 込 先 (一社)日本調査業協会 FAX:03-3865-8002
申込締切 2019年02月21日(金)(受講費 事前振込)
※定員70名になり次第、受付締め切りとさせて頂きます
< 探偵業務資格認定試験 >
日 時 2019年02月28日(金)(詳細はHPご案内)
試験種目 (午前)第14回 取扱主任者認定試験
(午後)第18回 取扱者認定試験
受 験 料 取 扱 者 会 員 8,800円 非会員 17,000円
取扱主任者会員 7,000円 非会員 16,000円
会 場 一般社団法人日本調査業協会 4階会議室
申 込 先 (一社)日本調査業協会 FAX:03-3865-8002
申込締切 2019年02月21日(金)(受験料・教則本費用事前振込)
※着金確認次第:受験票・教則購入本を事前発送致します。・
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣
第12回 消費者セミナー開催案内 ― 主催:一般社団法人 日本調査業協会
当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人日本調査業協会」が、毎年開催している「消費者セミナー」が、
11月14日に開催されます。
消費者セミナーとは、一般の消費者を対象としたセミナーです。
当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人 日本調査業協会」が、消費者保護事業の一環として、消費者:依頼者と探偵会社とのトラブルを一件でも防ぐ為に、警察・消費者団体・本協会役員を講師として、毎年開催している「消費者セミナー」です。
【 第12回消費者セミナー開催のお知らせ 】
≪ 探偵トラブルを一件でも防ぐために、消費者センターとの連携を考える ≫
記
開催日時:令和元年11月14日(木) 14時00分~16時30分
受付開始:13時45分~
開催場所:(一社)日本調査業協会 会議室
東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビル402
定 員:30名
申込締切:11月07日(木)
会場の都合により定員になり次第、締め切らせていただきます
問合わせ:(一社)日本調査業協会 ホームページ内「第12回消費者セミナー開催のご案内」
一般社団法人日本調査業協会主催 第12回 消費者セミナー
時 程 表
1時限 14時10分~14時40分
探偵業者に関する消費生活相談
講師:独立行政法人国民生活センター相談情報部
2時限 14時50分~15時50分
興信所(探偵業者)がらみの消費者トラブルの実例と対処法
3時限 16時00分~16時30分
探偵の現状
講師:警視庁生活安全部生活安全総務課防犯営業第三係長
◇安心・信頼できる福岡の探偵をお探しなら弁護士推奨の日本興信所へご相談ください。
福岡の探偵事務所 <日本興信所>
福岡 無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
メール 相 談:info@nihonkoshinjyo.com
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣