単身赴任―留守を守っているはずの妻がまさかの浮気
投稿日:2025年10月30日ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】夫(45歳)会社員:東京支社に単身赴任中
【対 象 者】妻(39歳)福岡市早良区在住
単身赴任している夫の浮気話しは良く耳にされるでしょうが、同じように妻も高い確率で浮気しているのが、当社が携わった調査で確認されています。
単身赴任中の夫が浮気をする要因として最も多いのが、家族と離れて暮らす「寂しさ」そして「不自由さ」で、その要因は留守宅を守る妻も同様なのです。
◇単身赴任で夫や妻が浮気をする要因
・夫や妻と離れて暮らす寂しさ
・食事や掃除・洗濯等の不自由さ
・同僚等からの世話焼き
・側にいて欲しい時、相談したい時にいない
・夫や妻の目が届かない中で自由な生活を謳歌
などが要因となり、つい魔が差しての浮気へと走ってしまいます。
浮気相手として多いのが相談相手となる身近な異性の同僚・友人で、相談している内に親密な関係となって行く様です。
単身赴任での浮気は単なる性欲の発散に留まらず、夫や妻の目が届かない事からブレーキが効かず、ついアクセル全開の本気モードに発展していく危険度が高く、夫や妻同居している時以上にパートナーの動向に気を付けなければなりません。
◆単身赴任で夫や妻に違和感・不信感を抱く言動
・電話での会話が淡泊になり、回数が減る
・LINEの既読スルーが増え、返信が遅れる
・仕事などを理由に帰省する間隔が延びる
・帰省しても直ぐに赴任先に戻ったり、帰らせたがる
・赴任先のマンションに来るのを嫌がる
・服装や下着、化粧などの変化
・夫婦のスキンシップを避ける
など、夫婦だから感じ取れる違和感を抱いたら、念の為の行動確認をお勧めします。
単身赴任で浮気する相手で多いのが異性の同僚・友人ですが、最近の傾向として多いのが出会い系サイトで出会った相手です。
身近な異性、特に会社の同僚との浮気は発覚する危険性が高い事から、出会い系サイトを利用しているのでしょう。
今回のご相談内容も福岡から東京へと単身赴任しているご主人からで、留守宅を守っている妻に不信感を抱いての調査依頼でした。
ご主人に依頼の経緯をお聞きすると、
東京支社に転勤になって3年目になるのですが、半年位前から妻の言動・身なりに違和感と言うか不信感を抱くようになりました。
私は月に一度帰省しているのですが、先日仕事が忙しい事を愚痴ると「無理して帰って来なくても…」と言うのです。
妻の口調から「帰って来なくていい」「帰って来ない方が良い」と言っている様に聞こえたのです。
その時は聞き流したのですが、その事があってから今まで抱いていた違和感が募り、妻の一挙手一投足を注視すると共に、妻が不在の時にクローゼットや化粧品などをチェックすると見慣れないと言うか今まで身につけた事がないセクシーな下着や高価な化粧品が隠すように仕舞われていたのを見つけ、違和感が不信感となりました。
東京に戻ると「妻に限って…」と思う反面、日を追う毎に「浮気」を確信する私がいて、私がいない間に妻が「何をしているのか」「本当に浮気しているのか」を確認したいと思い、知り合いの弁護士に相談して福岡で信頼できる探偵会社を紹介して貰い、調査の依頼に伺いました。
との事でした。
調査結果
ご主人から調査依頼の経緯をお聞きした上で、ご主人が分かる範囲で奥様の行動パターンや家族の事などをお聞きしました。
ご夫婦には、小学生低学年の子供が一人いて週2回のスイミングスクールに通っており、専業主婦の奥様が送迎しているとの事でした。
調査は、子供が幼く実家も近所にない事から夜は外出しないとの事で、奥様が一番動きやすい平日の昼間に実施。
個人情報保護法の観点から調査の詳細は省きますが、
結果、奥様と親密な関係にある男性の存在、つまり浮気の事実が確認されました。
浮気相手はスイミングスクールのコーチで、コーチの自宅や車の中で親密な交わりを繰り返していました。
浮気相手の身元、氏名・年齢・家族構成などを調べ上げて、調査報告書をお渡しすると
しばらく報告書を見つめられた後に、
『やはり浮気していましたね…』
『子供が通っているスイミングスクールのコーチとは…』
『妻より一回りも若いんですよね…』
『どう言うつもりで付き合っているのでしょうかね~』
と尋ねられたので、
平日の昼間に車の中で性的な行為をしている事から推測すれば、少なくともコーチは奥様を性欲の対象、はけ口の相手として扱っていると思われます。
コーチが若くて筋肉質のイケメンである事から、スイミングスクールに通う子供達の母親から人気があり、他の母親とも関係を持っているかもしれません。
また、奥様からするとご主人が不在の中で若いイケメンからの誘いにのぼせているのだと思います。
まずは、奥様と良く話し合われるのが一番ですが、話し合う前にお知り合いの弁護士に相談されておかれるのが良いでしょう。
とアドバイスをさせて戴きました。
ご主人は、
『浮気を疑っていたとは言え事実を知ると動揺と怒りが交錯し、子供の事もあるし…、今後どうして良いのか分からないので、弁護士とも相談しながら良く考えてみます』
と話されて、事務所を後にされました。
今回の依頼経緯の様に、「夫の帰省を喜ばない」「服装や下着、化粧など身なりの変化」など明らかに今までとは異なる対応・変化があれば、浮気している確率は高くなりますので、妻の言動に少しでも違和感を抱いたり、怪しいと感じたら家庭崩壊を招く前に、早急に浮気の有無を確認しましょう!
福岡市の探偵:日本興信所は、全国に調査ネットワークを持つ探偵事務所です。
探偵業に携わって39年、長年の実績と優れた高い調査技術・能力を有している事から、地元弁護士からも推奨されています。
同時に、長年の調査業務の間で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、信頼できる探偵会社と業務提携をしていますので、北は北海道、南は沖縄まで旅費交通費・宿泊費を要せずに、現地の信頼できる探偵会社に調査を依頼する事が出来ます。
浮気調査・不貞の証拠採り・行動確認・身元調査・結婚調査・人探し等で、調査の相談・依頼をされる時は、長年培ってきた調査経験と高度な調査技術を有する福岡市の探偵:日本興信所に、ご相談・ご依頼ください。
調査費用
・行動確認調査 … 調査員1名、調査回数5回、調査時間25時間以内
・身元調査 … 住所・氏名・家族構成・勤務先等
・調査費用 … 460,000円(税別) *セット割引適用
依頼者様へのアドバイス
<参考サイト>
・行動確認・浮気調査について
・離婚に関する法知識について
・離婚基礎知識:Q&A
・福岡の探偵:暮らしのトラブルQ&A
◇福岡市の探偵:日本興信所 は、
ご相談者様の日々の不安な気持ちに寄り添いながら、誠心誠意に調査を実施する事をモットーにしています。
安心・信頼できる福岡市の探偵をお探しなら、38年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡市の探偵「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵窓口:日本興信所 >
フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:092-722-4890
所在地:福岡市中央区六本松3丁目 8-15
JTRビル2F-201号 合同調査事務所内 / 福岡家庭裁判所側

