浮気と不倫、そして不貞は何が違うのでしょうか?
投稿日:2025年5月16日ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】妻(39歳)会社員 / 福岡市城南区在住:福岡市の探偵事務所に来社
【対 象 者】夫(41歳)会社員 / 福岡市中央区勤務
浮気・不倫・不貞に関する調査は、全て浮気調査で一括りされていますが、浮気と不倫、そして不貞とは何が違うのでしょうか?
全て同じ意味と思われるかもしれませんが、簡単に言うと既婚者か独身かの違いや性的関係の有無で使い分けがされているのです。
浮気は、独身同士が交際中に性的関係の有無に関わらず他の異性と交際した場合。
不倫は、どちらかが既婚者で性的関係の有無に関わらず他の異性と交際した場合。
不貞は、既婚者が他の異性と性的関係にある場合。
と言われていますが、一般的には浮気・不倫は独身・既婚者の区別なく使われているのが現状です。
尚、浮気・不倫と言う言葉は法律用語ではありませんが、不貞は民法770条1項1号に定めのある列記とした法律用語です。
浮気・不倫が独身・既婚者の区別なく使われている中で言うと、ワンナイトの関係や精神的な繋がりがない不定期な性的関係であれば浮気で、精神的な繋がりがある交際や性的関係が定期手に続いている場合は不倫と認識している人も多くいます。
浮気・不倫・不貞行為をされた妻や夫としては、浮気であれば夫婦の話し合いで夫婦関係を修復することが多いのですが、精神的な繋がりを持つ不倫は夫婦の話し合いで解決と言う訳にはなかなか難しいもので、夫婦関係を破綻させ離婚と言う言葉が視野に入って行きます。
一般的に使われる浮気調査の依頼では、浮気の疑いが生じた時に行う事実確認、そして浮気を確信しての証拠採りなどがありますが、その依頼の多くは離婚を前提にしていません。
夫や妻が浮気している事実を知る事で話し合い、更に浮気相手に対してもそれなりの対応をする事によって、夫婦関係の修復・継続を図る方が多いのです。
修復・継続を図る一番の理由は子供の存在であり、そして経済的な不安や愛情などがあげられます。
もちろん、既に夫婦関係が破綻している方や絶対に許せない裏切り行為に離婚を前提に依頼される方もいます。
今回の調査も離婚の為の証拠採りではなく、最近の夫の変化に浮気を疑い、事実確認の為の調査依頼でした。
依頼者である奥様によれば、
私達夫婦は結婚して13年目になり小学5年生の女の子がいる三人家族なのですが、それなりに夫婦・家族の関係は良好な方だと思っていたのですが、最近 夫の様子がおかしいと言うか…
特に何かあったと言う訳でもないし、浮気の証拠を見つけた訳でもないのですが、妻の私からすると明らかにおかしいのです。
もちろん体調や仕事の悩みとかもあるでしょうが、そう言うのではなく女性の存在を感じるのです。
私のカンと言うか考えすぎであれば、それはそれで良いのです。
夫の変化が浮気であるのであれば、夫は相手の女性を好きなんだと思います。
夫は不器用と言うか一途なところがあり、このままでは夫婦関係が破綻すると言うか家族が崩壊しそうなので、浮気の有無を確認して早めに浮気を辞めさせたいと思い、調査の依頼に伺いました。
とのことでした。
調査結果
奥様から今回の調査依頼の経緯および調査主旨をお聞きすると共に、ご主人の言動に感じた変化・違和感を改めてお聞きしました。
奥様によれば、「私と目を合わせなくなった」「溺愛していた娘を避ける様になった」「休日に一人で出掛けるようになった」「いつもスマホを操作する様になった」「スマホにロックを掛けていた」との事で、調査は休日に実施する事にしました。
尚、奥様には当社の車輛専用GPSをレンタルして、ご主人の車に設置しました。
個人情報保護法の観点から、調査の詳細は省きますが、
休日に調査を実施すると、浮気の事実が確認されました。
自宅から車で出掛けたご主人の車は、西区方面へ走行すると住宅街の一角にある公園に車を停止させると、誰かを待っている様子。
しばらくすると20歳代の女性が手を振りながら現れ、ご主人の車に乗り込みました。
ご主人と女性が乗った車は都市高速を利用して東区方面へ走行後、海の中道・志賀島へとドライブし、海岸沿いのレストランで食事。
食事を終えた二人は、満面の笑みで手を繋ぎながら砂浜を散策した後、車に乗り込むと海沿いにあるラブホテルに入って行きました。
調査員は、ご主人と女性がラブホテル館内に入って行く様子やラブホテル駐車場に駐車されたご主人の車を撮影すると共に、ラブホテルから出て来る二人の様子など決定的な浮気の証拠を撮影。
その後、女性の身元:住所・氏名・勤務先など調べ上げると、ご主人の会社の部下である事が分かりました。
調査報告書を奥様にお渡しすると、
『やっぱり浮気していたのですね~』
『楽しいんでしょうね、相当のぼせているみたいで…』
と言われると、しばらく沈黙が続いた後に
『やはり若い女性がいいんでしょうね~』
『この先、どうするつもりなのでしょうか?』
と聞かれたので、
「ご主人が不器用で一途な性格と言われていたので、自分でもどうしたらいいのか悩んでいるかもしれませんよ」
「楽しい反面、止めて欲しいと思っているかもしれません」
「早めに浮気の事実を確認できた事が功を奏するかもしれませんので、まずは良く話し合ってみてはいかがですか?」
「万が一、ご主人が離婚を切り出しても法的に有効な浮気の証拠を採っているので有利に事を運べます」
とお話しすると、
『そうですね』
『夫が何を考えているのか、どうしたいのか、良く話し合ってみます』
『子供の事がなければ離婚も考えるのですがね』
と話されると、寂しげな表情で事務所を後にされました。
福岡市の探偵[日本興信所]は、全国に調査ネットワークを持つ探偵事務所です。
探偵業に携わって39年の実績と高い調査技術を有している事から、地元弁護士とも業務提携をしています。
同時に、長年の調査業務の間で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、信頼できる探偵会社と業務提携をしていますので、北は北海道、南は沖縄まで旅費交通費・宿泊費を要せずに、現地の信頼できる探偵会社に調査を依頼する事が出来ます。
【浮気調査・行動確認・結婚調査・身元調査・人探し等】で、調査のご相談・ご依頼をされる時は、長年培ってきた調査経験と高度な調査技術を有する福岡市の探偵:日本興信所に、ご相談・ご依頼ください。
調査費用
・尾行調査 1回又は10時間以内の調査、調査員1名
・身元調査 浮気相手の住所・氏名・勤務先
・調査費用 210,000円(税別) *諸経費込み
依頼者様へのアドバイス
<参考サイト>
・行動確認・浮気調査について
・車輛専用GPSレンタルとは
・福岡の探偵:暮らしのトラブルQ&A
◇福岡市の探偵:日本興信所 は、
ご相談者様の日々の不安な気持ちに寄り添いながら、誠心誠意に調査を実施する事をモットーにしています。
安心・信頼できる福岡市の探偵をお探しなら、38年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡市の探偵「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵窓口:日本興信所 >
フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:092-722-4890
所在地:福岡市中央区六本松3丁目 8-15
JTRビル2F-201号 合同調査事務所内 / 福岡家庭裁判所側