4月は人事異動のタイミング…単身赴任の夫が浮気⁈

投稿日:2025年4月4日

ご相談内容&依頼に至るまでの経緯

【ご相談者】妻(39歳) 福岡市西区在住

【対 象 者】夫(41歳) 会社員:東京支社へ単身赴任

夫婦だからこそ、夫や妻のわずかな変化・違和感に気づくものです。
違和感が不信感になると浮気を疑い、浮気の事実関係を確認する為に調査を依頼されますが、ここでは単身赴任にしている夫の浮気について記します。

初めての単身赴任は、妻や子供と会えない寂しさと共に、一人暮らし(日々の食事・掃除・洗濯等)の不自由さなどから、家族の有難さを身を以て実感する事になります。
しかしながら単身生活にも慣れて来ると、その寂しさや不自由さ、家族への思いとは相反し、単身生活を謳歌しての浮気や同僚女性などからの世話焼きを切っ掛けに浮気をしてしまう事が多々あります。

妻の目が届かない中での浮気は、自制心よりも久しぶりのトキメキに溺れ、妻や家族を思う気持ちとは相反する行動、つい魔が差しての浮気、単なる寂しさを埋めてくれる相手から本気の浮気へと踏み出してしまう可能性が高くなるので、同居している時以上に夫の言動に気を配らなければなりません。

☆単身赴任で浮気をしてしまう要因
・妻や子供に会えない寂しさと単身生活の慣れ
・日常生活の不自由さで外食や飲み会が増えての出会い
・同僚等の世話焼きや新たな出会い
・妻の目が届かない中での性欲の発散
などが要因となり、妻や家族への思いとは相反する行動を取ってしまいます。

★単身赴任で疑うべき事例 
・携帯で話す時間が短くなる、通話回数が減る、電話に出ない
・LINEの返信が遅い、既読スルーが増えた
・帰省する回数が減る、帰省しても一泊しかしない
・帰省時、言動の変化や服装など身なりの変化
・赴任先マンションへ来るのを嫌がる
などの兆候が出て来たら、出来るだけ早い段階で、信頼できる探偵に相談をされる事をお勧めします。
尚、赴任先の浮気相手で多いのが同僚女性ですが、最近では出会い系:マッチングアプリを利用しての浮気が多く見受けられます。

今回の調査依頼も単身赴任している夫に不信感を抱いた事からの調査依頼で、浮気相手は出会い系サイトを利用して出会った女性と思われるものでした。
依頼の経緯等を奥様にお聞きすると、
夫は、3年前から東京支社に単身赴任しているのですが、ここ1年 夫からの電話やメールが減ったと言うか、愛想無いと言うか…
福岡の自宅に帰って来てもそわそわしているし、月1の帰省から3ヶ月に1回位になって…もしかしたら浮気しているのではと疑う様になりました。

最初は東京の探偵会社に調査を依頼しようと思って数社に問い合わせをしたのですが、電話だけではどの探偵会社に依頼して良いのか、どこが信頼できるのか、探偵会社の事務所も担当者の顔も分からないので躊躇して依頼できませんでした。
それで、費用的な面は気になるのですが、直にお会いして話が出来る福岡の探偵会社が良いと考え、福岡で信頼できそうな探偵会社を探してご相談しました。
との事でした。

奥様に、当社[日本興信所]から調査員を東京へ派遣して調査ができる事をお話しすると共に、当社が長年の探偵業務の中で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、東京での調査に於いても信頼できる探偵会社と業務提携をしている為、旅費交通費・宿泊費を掛けないで済む事をお話しすると、奥様も予算面から当社と業務提携をしている東京の探偵を利用しての調査依頼を受けました。

調査結果

奥様から、東京で単身生活を送っているご主人の勤務先や居住先、そして分かる範囲の行動等をお聞きして、ご主人の行動確認、つまり浮気の有無の調査を実施しました。

調査は、週末の金・土・日に実施。
金曜日の退社後の行動に不審な点はありませんでしたが、土日の調査では浮気の事実が確認されました。

個人情報保護法の観点から、調査の詳細は省かせてもらいますが、
土曜日のお昼頃、ご主人が住むマンションを訪れる30歳前後の女性を確認すると共に、同女性が宿泊した事が確認できたのです。
浮気の現場がラブホテルではなくご主人の自宅である事から、本来であれば自宅出入りを少なくとも3回は採らないといけないのですが、今回は宿泊が確認された為、今回の調査だけで法的に有効な浮気の証拠となりました。
他にも、ご主人と同女性の二人がマンション近くの居酒屋で飲食する様子や、同居酒屋を出た二人が手を繋いで仲良くご主人のマンションに帰宅する様子も採れているので、充分な浮気の証拠となりました。
更に、ご主人の交際相手である女性の身元を調査した結果、女性が31歳の独身で実家暮らしである事や勤務先も確認しましたが、女性とご主人との接点が見つかりませんでした。

今回の調査結果を纏めた報告書を読まれた奥様は、
『浮気していましたか…』
と一言話されると、奥様の目には涙が溢れていました。
しばらく沈黙の時間が続いた後、
『夫はどうするつもりなのでしょうか…』
『このままだと女性との関係は続くでしょうし…』
『夫は、この女性と何処で知り合ったのでしょうか?』
『仕事関係でも無いようですし…』
と不安な気持ちをいろいろ話されたので、

ご主人が何を考えているかは分かりませんが、単身赴任が続いている限り女性とは切れないでしょうし、単なる浮気が本気になる可能性もあるかと思いますので、早めにご主人と話し合うのが良いかと思います。

また、あくまでも可能性としてですが、女性は出会い系サイト:マッチングアプリを利用して出会ったのかも知れません。
とお話しすると、奥様も心当たりがあるようで
『そう言われれば…たぶん出会い系だと思います』
と話されたので、
どんな出会いにしろ、今回の調査で法的に有効な証拠が採れていますので、まずはご主人と良く話し合う事、そして離婚を選択しない場合は、今後の事を考えて相手女性に慰謝料請求などの法的な手続きをされるようにと、アドバイスさせて戴きました。
何故ならば、ご主人が浮気の事実を認めて謝罪し、二度と浮気をしない約束をしても、単身赴任が続いている以上、ご主人と相手女性が本当に別れたのかは確認の仕様がありませんので、遠く離れて暮らす奥様の心は休まらないからです。

アドバイスを聞いていた奥様は、
『そうですよね~』
『謝っただけで安心は出来ないですよね』
『福岡に戻って来るのが一番良いのでしょうが、今のところそんな話もないし…』
『会社に夫の浮気の事を話す訳にも行きませんし…』
『まずは、夫と良く話し合ってみますが、慰謝料請求する時には弁護士とか紹介してもらえますか?』
と話されたので、
当社が懇意にしている夫婦問題に強い弁護士を紹介させて戴きました。


福岡市の探偵[日本興信所]は、全国に調査ネットワークを持つ探偵事務所です。
探偵業に携わって39年の実績と高い調査技術を有している事から、地元弁護士とも業務提携をしています。
同時に、長年の調査業務の間で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、信頼できる探偵会社と業務提携をしていますので、北は北海道、南は沖縄まで旅費交通費・宿泊費を要せずに、現地の信頼できる探偵会社に調査を依頼する事が出来ます。

【浮気調査・行動確認・結婚調査・身元調査・人探し等】で、調査のご相談・ご依頼をされる時は、長年培ってきた調査経験と高度な調査技術を有する福岡市の探偵:日本興信所に、ご相談・ご依頼ください。

調査費用


・尾行調査・・・調査員:2名・調査回数:3回
        調査時間:30時間以内の調査
 
・身元調査・・・女性の氏名・住所・家族構成・勤務先 等

・調査費用・・・総額:580,000円(税別)

依頼者様へのアドバイス

<参考サイト>

行動確認・浮気調査の相談例

車輛専用GPSレンタルとは

行動確認・浮気調査について

離婚に関する法知識について

離婚基礎知識:Q&A

福岡の探偵:暮らしのトラブルQ&A

北九州の探偵

福岡の探偵

 

 

福岡市の探偵:日本興信所 は、

ご相談者様の日々の不安な気持ちに寄り添いながら、誠心誠意に調査を実施する事をモットーにしています。

安心・信頼できる福岡市の探偵をお探しなら、38年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡市の探偵「日本興信所」へご相談ください。

 

福岡の探偵窓口:日本興信所 >

フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:092-722-4890

所在地:福岡市中央区六本松3丁目 8-15  

        JTRビル2F-201号 合同調査事務所内 / 福岡家庭