第12回 消費者セミナー開催案内 ― 主催:一般社団法人 日本調査業協会

投稿日:2019年10月25日

当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人日本調査業協会」が、毎年開催している「消費者セミナー」が、

11月14日に開催されます。

消費者セミナーとは、一般の消費者を対象としたセミナーです。

当社「日本興信所」が入会している「一般社団法人 日本調査業協会」が、消費者保護事業の一環として、消費者:依頼者と探偵会社とのトラブルを一件でも防ぐ為に、警察・消費者団体・本協会役員を講師として、毎年開催している「消費者セミナー」です。

 

         【 第12回消費者セミナー開催のお知らせ 】

 

≪ 探偵トラブルを一件でも防ぐために、消費者センターとの連携を考える ≫

 

                 記

 

    開催日時:令和元年11月14日(木) 14時00分~16時30分

    受付開始:13時45分~

    開催場所:(一社)日本調査業協会 会議室

         東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビル402

    定  員:30名

    申込締切:11月07日(木)          

    会場の都合により定員になり次第、締め切らせていただきます

    問合わせ:(一社)日本調査業協会 ホームページ内「第12回消費者セミナー開催のご案内」 

 

 

    一般社団法人日本調査業協会主催 第12回 消費者セミナー

                時 程 表

    1時限 14時10分~14時40分

       探偵業者に関する消費生活相談  

       講師:独立行政法人国民生活センター相談情報部

 

    2時限 14時50分~15時50分

       興信所(探偵業者)がらみの消費者トラブルの実例と対処法

 

    3時限 16時00分~16時30分

       探偵の現状           

       講師:警視庁生活安全部生活安全総務課防犯営業第三係長