【 探偵トラブル110番 】― 第19回 無料苦情相談 開設のご案内

投稿日:2020年9月30日

『探偵トラブル110番』とは、当社「日本興信所」が入会している一般社団法人(旧:公益法人)日本調査業協会が、消費者保護を目的として開設するものです。

 

探偵事務所との契約料金トラブルや、依頼した調査内容などに関するトラブルを、弁護士と消費者保護委員会が、無料で相談を受け付ける『探偵トラブル110番』で、今回で18回目の開設となります。 

 

一般社団法人日本調査業協会とは、

1988年に、警察庁の許可を受けた公益社団法人です。

2014年に、公益法人制度改革の法案が施行されて一般社団法人に移行。

現在、国内で唯一の内閣総理大臣が認可する全国組織の調査業協会です。

 

一般社団法人日本調査業協会の主な活動は、探偵業者に対して教育実務研修会を全国各地で開催し、探偵業者の調査技術向上および探偵業法等の研修会を実施して、探偵業界の質の向上を図っている協会です。

 

今回、第19回無料苦情相談【 探偵トラブル110番 】は、下記期日に開催されますので、お気軽にご相談ください。

・主    催:一般社団法人 日本調査業協会

・開 設 日:2020年10月20日(火曜日)

・場  所:一般社団法人日本調査業協会:4階会議室

・時   間:13:00~16:00

・相談電話:03-3865-8371

 

<料金トラブル~内容不備による解約まで>

1.調査委任契約に関する苦情対応

2.調査会社とのトラブル

3.調査委任契約に関する準備・依頼先等 

 

☆当日面談によるご相談にも対応致しますので、面談をご希望される方は、

事前にお電話でご予約ください。<要予約>

 

☆ TEL相談・面談相談で即答しかねる案件については、弁護士や消費者保護委員会と

 協議の上、後日回答させて頂きます。

 

☆ 相談対応:弁護士「小名 雄一郎」 / 小名雄一郎法律事務所

     :消費者保護委員会