平成29年度12月三役会/第3回理事会 開催 平成29年度 12月三役会開催 1.日 時:平成29年12月07日(木) 14:00~17:00 臨時三役会:12月08日(金)10時より第3回理事会開催事前打合せ予定 2.会 場:一般社団法人 日本調査業協会 4階 会 […]
一般社団法人日本調査業協会主催の消費者無料セミナー開催 先日(11月09日)、消費者無料セミナーが開催されました。今回で10回目となりましたが、関係機関や一般消費者の方々から多数のご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。 各講師の先生方からは、実際にあった事例を取 […]
探偵業者人権研修会のご案内・・・福岡県福祉労働人権・同和対策局調整課 福岡県福祉労働人権・同和対策局調整課では、福岡県警察本部生活安全部生活保安課と連携し、探偵業者等を対象とした人権研修会を開催します。 探偵業に従事する皆さんは、日頃から関係法規を順守し、調査によって個人の権利利益を侵害す […]
息子が所在不明に・・・、事件に巻き込まれたりしていないか心配 息子(46歳・独身)が、失踪して3ケ月経ちます。過去にも失踪した事はあったのですが、その時は1週間で帰ってきました。 今回は、3ケ月経っても何の連絡もなく、会社もクビになりました。 親である私達も高齢になり、どうしようも […]
メールやハガキの架空請求への対応について 西日本新聞 平成29年10月30日朝刊より 事例1 スマートホンに『有料コンテンツの登録料が未納です。本日中に連絡なき場合は法的手続きに移行します』というショートメールが届いた。 事例2 『総 […]
夫の浮気で、子育てに悩む孤独なママへお勧めの本 浮気調査のご相談者の中で、幼い子供を育てているお母さんの多くが、夫の浮気や唐突な離婚の申し出で、ご自身を責めたり、不安定な家庭状況の中で情緒不安定な状態となり、子育てがおろそかになったりするケースが多く見られます。 家事 […]
探偵業者との調査依頼契約もクーリング・オフの対象です。 探偵業者の会社・営業所以外で、調査契約をした契約に適応されます。 調査費用の見積もり等の為に、探偵業者と自宅やファミレスなどで面談して調査依頼契約を行ったが、その後 契約時の興奮状態から冷めて冷静に考えた上で、解約・キャ […]
(無料) 消費者セミナー「特殊詐欺を騙る探偵業者の手口と対処法」開催のお知らせ 一般社団法人 日本調査業協会 第10回 (無料) 消費者セミナー開催 ◇特殊詐欺(詐欺被害者の救済)を騙る探偵業者の手口と対処法 国民生活センターによると近年詐欺被害者の救済をかたる探偵業者 […]
一般社団法人日本調査業協会協賛の「教育研修会」のお知らせ。 主 催:(一社)東京都調査業協会 / 日本調査業協会協力団体 協 賛:(一社)日本調査業協会 日 時:平成29年11月16日(木)13:00~17:00 会 場:(一財)日本教育会館 ■1時限 13時2 […]
失敗しない為の探偵業者選びの基準をアドバイス 浮気!?・・・妻のカンは、ほぼ当たっている事が多いです。 そこで浮気の証拠を採る為に、探偵に依頼する事になるわけですが、依頼者の業者を選ぶ基準が間違っている事が多く、失敗しない為の業者選びの基準をアドバイスさせてもらいま […]