探偵業法について/探偵業の業務の適正化に関する法律 探偵業法について/探偵業の業務の適正化に関する法律 ≪届出制の導入≫ 平成19年6月「探偵業の業務の適正化に関する法律」が施行され、探偵業を営もうとする者は、営業を開始しようとする日の前日までに、営業所ごとに営業所の所在 […]
福岡県探偵調査業協会:優良会員4社で看板広告を設置しました 福岡市中央区六本松バス停前で、福岡高等裁判所・福岡地方裁判所・福岡家庭裁判所入り口、および福岡市科学館より視界に入る場所に設置しています。 福岡県探偵調査業協会:優良会員は、過去5年間に於いて消費者とのトラブルがなく、高 […]
探偵も体力勝負② 十坊山(とんぼやま)に登ってきました。 仕事が空いた日の心地よい天気に誘われて、久ぶりに山に登ってきました。 糸島市西部の山「十坊山(とんぼやま)」:標高535.2mを、麓にある中村登山口から登山を開始し、 みかん畑を横目に舗装された道を登った先には、緩やかな […]
浮気調査実例と料金 一般的な調査の場合の費用 基本料金:30,000円 +1時間:8,000円/調査員:1名 基本料金には、調査車両・撮影費・報告書作成費等が含まれています。 また、福岡市近郊での調査に於いて、調 […]
月初めの1日は、愛宕神社参拝から始まります。 日本三大愛宕の「愛宕神社」は、西暦72年(弥生時代)に創建された福岡で最も古い歴史をもつ神社で、福岡市西区の愛宕山頂に鎮座します。 毎月1日および15日には、商売繁盛と業務の安全を願って「愛宕神社」を参拝し […]
遺産分割協議書作成の為、33年位前に出て行った弟を探して欲しい。 ご相談内容&依頼に至るまでの経緯 【ご相談者】福岡市中央区にある探偵事務所に、兄と妹さんが北九州市より来社 33年位前、弟が20歳の頃に両親と将来の事で口論となり、実家より出て行ったま […]
探偵業者人権研修会のご案内 ― 福岡県福祉労働部人権 当社が毎回参加している「探偵業者人権研修会」の案内が来ました。 今回も社員と共に参加します。 福岡県福祉労働部人権・同和対策局主催の探偵業者を対象とした研修会案内 日 時 平成31年03月19 […]
探偵も体力勝負!約10キロ歩いてみました。 仕事柄、徒歩尾行はもちろんの事、長時間の張り込みもある探偵業、身体がなまらないように日々の鍛錬も欠かせません。 よって、青空の下「街ぶら」で約10キロ歩いてみました。 早良区室見川からスタート […]
調査ご相談時および依頼時の注意点! 消費者(依頼者)トラブルの多くは、契約時にあります。 探偵会社はプロで、商売であり、慈善事業ではありません。 トラブルを起こす探偵会社は、調査上のリスクや負の部分は、まず話しません。たとえ話したとしても、サラッと説明して […]
一般社団法人日本調査業協会主催、平成30年度 教育研修会・認定試験開催案内 当社、日本興信所が入会している「一般社団法人日本調査業協会」が、平成30年度 最後の 教育研修会および認定試験が開催されます。 <教育研修会> 平成30年度「第1回実務教育研修会」 平成31年02月20日( […]