浮気相手が妊娠…浮気を隠して性格が合わない事を理由に離婚を急かす夫
投稿日:2025年1月17日ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】妻(33歳) 福岡市早良区在住 / 西区の実家にて面談・契約
【対 象 者】夫(36歳) 自動車販売会社:マネージャー
浮気:不貞調査の相談時に、よく「裁判資料となる浮気の証拠を採りたい」と言われる方が多くおられますが、一般的に離婚問題が裁判まで発展する事は殆どありません。
令和5年度の厚生労働省:離婚統計では、裁判による離婚は約10%と少なく、離婚の約90%が協議による離婚なのです。
厚生労働省:離婚統計の離婚申し立ての動機別割合によれば、離婚理由で最も多いのが「性格の不一致」で、次いで「暴力(DV)」「異性関係」「生活費不払い」「精神的虐待(モラハラ)」「浪費」となりますが、「性格の不一致」つまり性格が合わない事を理由にした離婚が圧倒的な%で動機別割合を占めています。
「性格の不一致」とは、
生まれ育ってきた環境の違いや日常の生活で出て来る癖や嗜好の違いの事で、物事の考え方や価値観の違いなど全般のことを言い、些細な生活習慣の違いに始まり、金銭感覚や子供の教育方針、政治思想、宗教観など具体的な内容は多岐にわたります
結婚前には「分からなかった」「気にならなかった」癖や嗜好が結婚し、寝食を共にする事によって徐々に嫌悪・不快と感じるようになると、その積み重ねによって離婚の選択肢しかないところまで追い詰められて行く様です。
尚、離婚理由が性格の不一致の場合は、基本的に裁判による離婚はできませんので、夫婦間の話し合いでの離婚、つまり協議離婚となります。
しかしながら、性格の不一致と言う離婚理由の中には、非常に曖昧で双方の受け取り方次第であったり、重箱の隅を楊枝でほじくる様な難癖的なものがあったりします。
故に、浮気:不貞行為をしている当事者にとって性格の不一致と言う離婚理由は非常に便利な言葉であり、浮気:不貞行為の隠れ蓑として性格の不一致が離婚理由として使われている事例がある事を承知しておいて下さい。
今回の相談内容も、意味不明で難癖の様な事例を挙げたり、性格が合わない事などを理由にして離婚を切り出された事からでした。
ご相談者である奥様に依頼経緯をお聞きすると、
夫とは友人の紹介で知り合って今年で結婚3年目を迎えますが、夫婦仲が悪かった訳ではなく、むしろ良い方だと思っていました。
日々の出来事を話し合ったり、一緒に買い物に行ったり、年に一回は旅行にも行っていたのです。
ただ、夫が子供を望んでいた中でなかなか子供を授かる事が出来ず、そろそろ妊活も考えないと思っていた時の…離婚話でした。
夕食を終えて片付けている時に、思いもよらない突然の離婚話。
悪い冗談かと「ハイハイ」と言いながら食器を洗っていたのですが、夫の口調から真剣さが感じられ、ただただ戸惑うばかりでした。
食器洗いを辞めてテーブルに着き、夫に「何で ⁉」「マジで言っているの ⁉」「何で離婚なの ⁉」と聞くと、性格が合わないからだと言うのです。
性格が合わないからだと言われても、何の事やら分かりません。
更に問い質すと、私と目を合わせずに日常の何気ない私の一言や些細な出来事などを列挙するのですが首をかしげる様な事ばかりで、夫婦関係が悪化しているのならいざしらず、訳が分からないと反論すると、「とにかく無理なものは無理!」と言って席を立ち、取り付く島もありませんでした。
その日から夫はほぼ無言で最低限の会話しかしなくなり、仕事が終わっても直ぐには帰宅せず、夕飯も自宅で食べなくなりました。
休日も朝早くから何処かへ出掛けて行き、夜遅く帰る日々が続いています。
そんな日常に私も悩み落ち込み「私が悪かったのかも…」と自分を責める様になり、鬱状態にもなりました。
納得が行かない離婚理由とは言え、精神的に追い詰められた私は実家に帰る事にしました。
父は既に他界しており、実家には母が一人で暮らしているのですが、母は直ぐに私の変化に気づき「どうしたの?」「何かあったのなら話してごらん」と言ってきました。
その瞬間、涙が溢れ…今までのいきさつを全て母に話しました。
私達が幸せに暮らし孫の顔が見られるのを楽しみにしていた母は、信じられない離婚話に驚くばかりでしたが、
「そんな理由で… ⁈ 」
「離婚話をするにしても、もっとましな理由、浮気とかならまだ分かるけどネェ~」
「…て言うか、本当は浮気なんじゃないの?」
「何か心当たりとかはないの?」
と言われたので、夫の行動を思い返してみたのですが、怪しいと言うか浮気を疑うような事は思い浮かびませんし、全ての行動を把握している訳ではないし…と話すと、
「今すぐ離婚に応じる必要はないけど、このままほっとく訳にもいかないから一度 調べてみようか ⁉ 」
となり、福岡市で信頼できそうな探偵を探して相談に伺いました。
との事でした。
調査結果
奥様がフルで仕事をしている事から、奥様が実家に帰宅した時間帯を見計らって実家に伺い、お母様も同席されて面談しました。
面談では、改めて依頼の経緯をお聞きすると共に、奥様が知る範囲でご主人の行動パターンなどをお聞きする事から始めました。
ご主人は某自動車販売会社でエリアマネージャーをしており、出退勤時間や休日が不規則であると共に日々どの店舗に居るのかが分からない上、その日その日に帰宅時間や休日の日を聞いていたので、今の動きは全く分からないとの事でした。
ご主人の動きが不規則で把握できない事、そしてご主人が車行動である事から幾く通りの調査計画を立て、その中で最も有効と考えられる調査方法をお勧めしました。
調査方法は、車両専用GPSを併用した調査です。
ご主人が常に車移動である事から、奥様の協力を仰いでご主人の車に車両専用GPSを装着し、ご主人の所在を確認しながら調査を進めて行く方法をご提案させて戴きました。
奥様とお母様に調査の方法や調査に必要な調査員の人数、調査回数・時間などをお話しすると共に、調査実施に掛かる費用等を丁寧に説明しました。
側で説明を聞かれていたお母様の勧めもあり奥様から正式な依頼を受け、探偵業法に準じた契約書面として調査に係わる「重要事項説明書」の説明、調査内容を詳細に記した「調査委任契約書」、そして「利用目的確認書」に署名捺印して戴きました。
調査は、ご主人が使用する車が某自動車販売店にあるのを確認して実施。
個人情報保護法の観点から、調査の詳細は省かせてもらいますが、
調査結果は「黒」
ご主人が浮気している事実、真剣に交際している女性が確認されました。
つまり、性格が合わないと言う理由:性格の不一致は、「浮気」を隠す為の嘘:隠れ蓑として使われたのです。
ご主人の浮気相手は、ご主人から車を購入した顧客:27歳の女性でした。
ご主人は仕事を終えた後はもちろんの事、妻が実家に帰って不在な事を良い事に女性の自宅:ワンルームマンションに宿泊している事が確認されました。
法的に有効な浮気の証拠としては、同マンション女性宅から出勤・帰宅・宿泊などしている様子や女性と一緒に仲良く手を繋いで食事や買い物をする様子などが確認・撮影されました。
更に、女性の身元調査中に女性が産婦人科で診察を受けているのを確認すると共に、外見からは判別できないが妊娠中である事が判明したのです。
調査結果を纏めた調査報告書に目を通された奥様はしばらく茫然自失状態でしたが、側で報告書を読んでおられたお母様からは、
『浮気だとは思っていましたが…まさか妊娠 ⁉』
と驚かれ、
『そうでなければ、あんな変な理由で離婚なんてねぇ~』
と話されると、信じていた夫の浮気をなかなか受け入れられない奥様も絞り出すかのように、
『浮気相手に子供が出来たから離婚を急かしているんですね』
『子供を欲しがっていましたから…』
としばらく沈黙が続いた後、気持ちが少し整理できた様子で、
『調べて良かったです』
と気丈に話す娘さんの感情を察してか、お母様から
『慰謝料請求を二人にしたいので、弁護士をご存じなら、紹介してもらえますか?』
と聞かれ、
当社とお付き合いのある夫婦問題に強い弁護士をご紹介しました。
この様に離婚理由が「性格の不一致」で、意味不明で身に覚えがない、納得がいかない離婚理由の場合は、まずは「浮気」を疑ってみる事です!
ひとりで悩まず、信頼できるご両親や友人、夫婦問題に強い弁護士、もしくは福岡市の探偵:日本興信所にご相談ください。
離婚時の示談・裁判を有利に進める為、または浮気相手に対して合法的に制裁を科す場合は、「法的に有効な証拠」が不可欠です。
探偵・興信業に従事して38年の実績がある福岡市の探偵:日本興信所は、長年培ってきた調査経験と高度な調査技術を有しています。
また、調査歴38年の実績の中で築き上げた調査ネットワークが全国津々浦々に広がり、信頼できる探偵会社との業務提携をしていますので、福岡県および近隣県の調査エリアのみならず、関東・関西など遠方での調査に於いても、旅費交通費・宿泊費を要せずに、現地の信頼できる探偵会社に調査を依頼する事が出来ます。
まずは、気軽に無料相談から始めてみてはいかがですか?
調査費用
・尾行調査 … 3回又は30時間以内の行動確認、調査員1名
・身元確認 … 住所・氏名・年齢・職業・家族構成
・調査費用 … 490,000円(税別)※セット割引
依頼者様へのアドバイス
<参考サイト>
・車輛専用GPSレンタルとは
・浮気調査・行動確認調査について
・離婚に関する法知識について
・離婚基礎知識:Q&A
◇福岡市の探偵:日本興信所 は、
ご相談者様の日々の不安な気持ちに寄り添いながら、誠心誠意に調査を実施する事をモットーにしています。
安心・信頼できる福岡市の探偵をお探しなら、38年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡市の探偵「日本興信所」へご相談ください。
< 福岡の探偵窓口:日本興信所 >
フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:092-722-4890
所在地:福岡市中央区六本松3丁目 8-15
JTRビル2F-201号 合同調査事務所内 / 福岡家庭裁判所側