インスタで夫の浮気を確信・・・夫婦関係を続けるか? 離婚か?
投稿日:2021年4月7日ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】妻(36歳) 専業主婦 福岡市在住 / ご相談者ご指定の喫茶店で受件
【対 象 者】夫(39歳) 会社員 福岡市内
LINEで浮気が発覚する事例が多くなっています。
パートナーの言動に不信感を抱いた時に、パートナーのスマホをチェツクしての浮気発覚。
たまた目にしたパートナーのLINE着信で浮気発覚。
また、誤送信で浮気相手に送るLINEをパートナーに送っての浮気発覚。
などの事例が良くあります。
また、LINEのみならず、パートナーがインスタを利用していた場合、インスタで浮気が発覚するケースもあります。
インスタと言えば、インスタ映えする画像を載せる方が多いのですが、日常の出来事や風景、食事などを載せています。
インスタが切っ掛けで浮気に走るケースも多くなっていますので、パートナーのインスタをチェックするのも有効です。
その場合は、仮名でインスタ登録をした後に、パートナーのインスタをフォローして、パートナーのインスタ投稿画像をチェツクして下さい。
インスタ投稿画像をチェツクする時は、パートナーの行動を把握したうえで、パートナーが一人で出掛けた日時・行き先に食い違いがないか、投稿されている画像に不審な人物の一部が、鏡やコップなどに映り込んでいないかをチェックしてください。
今回のご相談者も夫のLINEとインスタから浮気が発覚したケースです。
ご相談者である奥様によれば、
夫が「浮気」しています。
切っ掛けはLINを、たまたま見たことからです。
夫が席を外している時に、夫のスマホにLINE着信があった事から何気に目をやると、知らない女性の名前で、バランタインデーのお礼と「愛してるよ」の言葉がありました。
一瞬で「浮気!?」を疑いました。
そこで、夫がインスタをしている事も知っていましたので、夫が登録しているインスタを探し出してチェツクしてみると、休日に仕事と言っていた日などに某観光地にいっている画像や、私が知らない人気のレストランに行っている画像などがありました。
そんな画像の中に、1枚だけ女性と一緒に写っているがありました。
断定はできないのですが、相手の女性はたぶん夫の会社同僚だと思います。
中途採用で入った20歳代の女性で、夫の部署にいる女性だと思います。
私達には、小学校に通い始めたばかりの子供がいるので、離婚することは考えていません。
でも、このまま浮気の真実を確認しないまま、うやむやにして夫婦関係を続けて行くのも苦しくて・・・。
私の気持ちの落としどころというか、浮気の真実が確認出来たら、夫が何を考えて浮気しているのか、今後どうする気なのかなどを、話し合っていけたらと考えています。
先ほども話したように、離婚はしたくないのですが・・・、
もし、夫が話しあっても謝罪もせずにやり直す気も無ければ、離婚も視野に入れないといけないかも知れないとも思っています。
とのご相談内容でした。
調査結果
奥様のお気持ち・お考えに寄り添いながらお話しをお聞きし、調査主旨を理解した上で調査に必要な事をお聞きしました。
調査は、まずご主人に奥様が探偵に調査依頼した事が発覚しない様に実施しました。
調査日は奥様と打ち合わせをして、ご主人と女性が会うであろうと思われる週末と休日の行動を調査する事にしました。
調査を実施するにあたり、ご主人が平日は公共交通機関を利用して通勤し、休日には車を使用している事から、ご主人の車を追尾出来るように奥様に「車輛専用GPS」をレンタルしました。
個人情報保護法の観点から、調査の詳細は省かせてもらいますが、調査結果として、浮気の確かな証拠を採る事ができました。
ご主人が浮気相手の女性と車でドライブをしている二人の姿や、行く先々での二人の様子、
レストランで食事をする二人などを撮影しました。
また、週末や休日に浮気相手の女性宅へ出入りするご主人の姿も撮影できました。
法的にも有効な浮気の証拠を採った後に、浮気相手の身元を調査した結果、
女性はご主人と同じ勤務先で、奥様の推測通りの女性でした。
今回の調査結果を、電話にて奥様にご報告すると、
「報告書を○○宅(実家)へ郵送して貰えますか?」
との事でしたので、ご指定の住所にお送りしました。
後日、奥様より調査報告書を受け取った事と、調査のお礼の電話を戴きました。
そして、奥様から
「分かっていた事とは言え、夫の浮気はショックでした」
「夫と今までの事や今後の事や、私が苦しんだ思いを全て吐き出しました」
「夫が素直に謝ってくれた事もあり、時間はかかるかもしれませんが、夫とやり直す道を選びました」
「実は、調査する事に罪悪感を抱いていたのですが、調査して良かったです」
と、ご相談時とは異なり、少し明るい声で話されておられました。
誰にも相談できない悩み。
一人で悩まず、まずは匿名でも良いので
気軽にご相談ください。
調査費用
依頼者様へのアドバイス
<参考サイト>
◇安心・信頼できる福岡県での探偵をお探しなら、
35年の調査実績と地元弁護士と連携している福岡の探偵事務所「日本興信所」へご相談ください。
無料相談窓口:フリーダイヤル 0120-783-335 / 直通:福岡 092-722-4890
所在地:福岡県福岡市中央区大手門1-8-8-5F
(旧) 福岡家庭裁判所側・福岡ファイナンシャルビル隣