SNSで知り合った彼は…既婚者だった!

投稿日:2025年9月18日

近年、多種多様なSNS:Facebook・Instagram・X / Twitter・TikTok・YouTube・LINE、そしてオンラインゲームなどを利用する人が多くなっていると同時にSNSを通じて同じ趣味や目的などを持つ人達が集うだけではなく、男女の出会いの場となっています。

また、男女の出会いや婚活に特化したマッチングアプリが出会いの場として社会的に認知されている事から、出会いが無い男女が出会い系アプリを利用して結婚するケースが増えています。

 

結婚相手や出会いを求めている人にとって、SNSや出会い系アプリは手軽に始められると共に、今まで限られた範囲での出会いであったのが同じ趣味嗜好・価値観を持つ人と出会う事が出来るなどの利点があるからなのでしょう。

しかしながら、SNSや出会い系アプリでの出会いではプロフィールを簡単に偽ることができる事から遊び目的のみならず、性的搾取や金銭トラブル、詐欺、犯罪行為などを目的とした悪意のある人物が潜んでいる事を良く理解した上で利用しなくてはなりません。

 

今回の調査依頼も出会い系アプリで出会った男性に不信感を抱いた事からでした。

ご相談内容&依頼に至るまでの経緯

【ご相談者】女性(35歳)会社員:福岡市城南区在住 / ファミレスにて面談・契約

ご相談者によれば、

職場や日々の生活の中で異性との出会いは限られ、合コンも苦手な私は友達が利用している事もありマッチングアプリを利用してみました。

 

今までInstagram(インスタグラム)は利用していましたがDMのやり取りなどはしませんし、マッチングアプリの様な出会い系のアプリを利用した事もありませんでした。

恐る恐るマッチングアプリに登録してみると、利用する前に抱いていた不安は直ぐに消えて、同じ様な考えを持っている人や同じ趣味もつ感じの良い人とメールのやり取りをするようになったのです。

メールのやり取りを続けるうちに会う事になって、直に色々話してみると楽しく「この人となら…」とお付き合いをする事に。

そしてデートを重ねる内に、最初は感じなかった彼の言動に違和感を覚える様になってきました。

趣味:映画鑑賞・陶芸が同じと言っていた彼と話しが噛み合わない事があったり、デートも何故か平日が多く、最近はラブホテル直行なのです。

また、電話は好きではないとの理由でLINEでのやり取りで連絡を取り合っているのですが、返信も遅いし、たまに既読スルーもあります。

彼とデートを重ねれば重ねるほど彼の言動に違和感が募り…彼の自宅も知りません。

私としては彼の事を信じたいのですがSNSや出会い系のトラブルを良く耳にするし、先々結婚も視野に入れているので少し不安になって来ています。

そこで、そんな不安を取り除きたいと思い、彼について調べて戴きたいのです。

との事でした。

 

調査結果・・・続きは「身元確認・結婚・信用調査の相談例」で