浮気調査=離婚の為の調査ではありません…万が一の保険として
投稿日:2025年2月21日浮気調査には、夫や妻に浮気の疑いが生じた時の事実確認、または浮気を確信しての証拠採りがあります。
その調査主旨は、離婚前提もしくは調査の結果次第では離婚も視野に入れて依頼される方がいますが、多くは離婚を前提にしていません。
夫や妻が「いつ」「どこで」「誰と」浮気しているのかを知る事で浮気を認めさせ、浮気している夫や妻、そして浮気相手を懲らしめる事で夫婦関係の修復・継続を図る事を目的として調査を依頼される方が多くおられます。
また、今は離婚を考えてはいないが、万が一の保険として浮気の証拠を持っておきたいとの思いで調査を依頼されたりします。
尚、夫や妻の浮気の事実が確認されても離婚の選択をしない一番の理由は、やはり子供の存在であり、経済的な不安つまり離婚後の生活があげられます。
今回の調査も離婚を前提にした依頼ではありませんでした。
ご相談内容&依頼に至るまでの経緯
【ご相談者】妻(33歳)会社員 / 福岡市西区在住:福岡市の探偵事務所に来社
【対 象 者】夫(36歳)会社員 / 福岡市中央区勤務
依頼者である奥様によれば、
夫が浮気している事が分かったのは、夫のスマホ:LINEです。
夫の言動に違和感と言うか不信感が募っていたある夜、夫が酔って深夜に帰宅して寝ている時に夫のスマホを見て分かりました。
私達夫婦は結婚して7年目になり小学生の子供が二人いますし、夫婦関係もまあまあ良好な事もあり、夫の浮気が分かっても離婚は考えていません。
夫は4年前にも浮気した事があるのですが、その時は浮気が続くことはなく自然消滅したようです。
浮気が発覚したのは今回だけではなく、4年前にも浮気が発覚していますし、私が知らないだけで他にもあったと思います。
夫は元々性欲が強く、私の妊娠時期には性的なサービスをする風俗を利用していた事も知っています。
夫の浮気癖と言うか性欲の強さには呆れると言うか、私的には毎晩のように求めて来るのが辛く、家庭を壊さなければある程度は黙認しているのです。
また、離婚も考えない訳ではないのですが、せめて子供が高校を卒業するまでは‥…。
今回の浮気も長続きする事はないと思うのですが、私が見たLINEの内容では夫が浮気相手を好きな気持ちが強いと感じ取れたのと、夫の言動が今までとは違うのです。
今まで無かった残業が度々あるし深夜に帰って来たこともあります。
休日も子供と遊んでいたのが、いろんな理由を付けては外出したりするし、夫婦の会話も減って…、明らかに今までの浮気とは異なるのです。
浮気相手は20歳代の若い女性の様で、今はのぼせ上っているのだとは思うのですが、夫が本気になった時に離婚を切り出される可能性もあるので、いざという時の為に「浮気の証拠」を持っておきたいのです。
との事でした。
調査結果・・・続きは「行動確認・浮気調査の相談例」で